【シュートボクシング】アンディ・サワーが海人vs.ダビッド・キリア戦を徹底解説!勝利の鍵とGLORY王者への道

【シュートボクシング】アンディ・サワーが海人vs.ダビッド・キリア戦を徹底解説!勝利の鍵とGLORY王者への道

アンディ・サワーが海人(TEAM F.O.D)とダビッド・キリア(ジョージア)の試合を予想した。この試合は2024年10月13日(日)に東京・後楽園ホールで開催される『SHOOT BOXING 2024 act.5』のメインイベントとして行われる。

サワーは海人について、「精神的にもテクニック的にも非常に充実しており、年齢も若いし、勝利に向けたハングリーな気持ちを持ち続けている」と評価。また、海人がコンプリートファイターに近づいていると指摘し、相手の攻撃を被弾しないスキルや、ディフェンスに徹している相手にも攻撃を当てる技術が向上していると述べた。さらに、海人のボディムーブメントが研ぎ澄まされ、アグレッシブさと技術が向上していると述べた。

一方、キリアについては、「空手魂を持っており、強いローキックと頑丈な身体を持っている」と評価。キリアはベテランだが、その強さは変わらず、至近距離での攻撃や空手式の蹴り技が特徴的だと述べた。サワーは、キリアが経験豊富なウォーリアーであり、その強さが変わらないと強調した。

サワーは海人がキリアに勝利する可能性について、「海人は距離のマネジメントが上手いので、キリアの間合いに入らず、自分の距離を保ちながらカーフキックを交えたコンビネーションで戦うことが必要だ」とアドバイス。ただし、キリアは非常にタフで経験豊富なので、海人が隙を見せれば確実に突いてくると警告した。

また、サワーは海人がGLORY王者になる可能性について、「その可能性は十分にある」と述べ、海人が色んな相手と戦ってスキルと経験値を上げていくことが重要だと強調した。さらに、海人が世界中を回って様々なコーチから技術や戦術を学ぶことも必要だとアドバイスした。

サワーは海人が自分と一緒に練習したいと言った場合、「いつでもウェルカムだ」と述べ、喜んで応じたいと語った。サワーは現在、自身のジムの運営や各支部の管理、精神疾患を抱えた人々へのメンタルプログラムのサポートなどに携わっており、試合の準備をする時間が難しい状況だと説明。しかし、2025年にシュートボクシングが創立40周年を迎える際には、日本に行きたいと述べ、日本のファンに会える日を楽しみにしていると語った。