タイムスリップする家族の戦争下での奮闘!大泉洋主演「終りに見た街」

タイムスリップする家族の戦争下での奮闘!大泉洋主演「終りに見た街」

テレビ朝日開局65周年記念ドラマプレミアム「終りに見た街」

9月21日午後9時から放送されるテレビ朝日開局65周年記念ドラマプレミアム「終りに見た街」は、大泉洋さん主演、宮藤官九郎さん脚本の作品です。このドラマは、故・山田太一さんの名作小説を原作としており、1982年と2005年に映像化された後、19年ぶり3度目の放送となります。

物語は、現代の家族が突然、太平洋戦争中の日本にタイムスリップするという設定です。主人公の田宮太一(大泉洋)は、令和の東京の郊外で、何不自由なく平穏な日々を過ごしていました。しかし、ある日、家族全員が昭和19年(1944年)6月にタイムスリップします。携帯電話は通じず、食料を入手することも困難で、価値観も全く異なる当時の日本で、家族は戦争の時代を生き延びようと奮闘します。

大泉洋さんの演技は、タイムスリップした直後の混乱と驚きを真に迫って表現しており、視聴者を引き込みます。彼の反応は、あまりにも理不尽な出来事に直面した人々の心情をよく表しており、笑いを誘う場面もあります。

キャストは豪華で、大泉洋さんをはじめ、吉田羊さん、堤真一さん、三田佳子さん、神木隆之介さん、西田敏行さん、橋爪功さんと、実力派俳優が揃っています。特に、大泉さんと堤さんのやり取りは、過酷な展開が多い今作の清涼剤となっています。また、若手俳優の奥智哉さんと當真あみさんの演技も光っており、戦時下にタイムスリップした令和の若者がどのように成長していくのか、注目してほしいところです。

ドラマの情報が発表された際、「クドカンで戦争ドラマ!?」と少し意外に感じた人も多かったかもしれません。しかし、宮藤官九郎さんの独特の「クドカン節」が、戦時下の価値観をアイロニカルに描くことで、現代との違いを強く感じることができます。宮藤さんは、この作品の執筆にあたり、「戦争経験の有無が、僕と山田先生の大きな違いですが、それを逆手に取って、実感を伴わない主人公の‘反戦’が、この苛烈な物語を通じて実感を帯びてゆくという大きな流れを意識して書きました。彼らに感情を乗せることで、戦争の愚かさを感じることができると思います」と述べています。

このドラマは、戦争の残酷さと、その中で人間がどのように生き抜くかを描いた作品です。現代の視点から戦争を振り返り、その愚かさを再認識させる力強いメッセージが込められています。ぜひ、9月21日午後9時から放送の「終りに見た街」をお見逃しなく。